室温・動的熱負荷計算
立地条件、平面プラン、屋根や壁等の建物を構成する部材の断熱性能、熱容量、暖冷房や生活のスケジュールに従って、気象データ(拡張アメダス標準年データ2010年版)を用い、時刻ごとの外気と建物内の各部室の熱の移動を計算し、動的に室温・熱負荷計算(EESLISMまたはEnergyPlus※)を行います。
なお、隣棟による建物の日影のかかり方を求めたり、これに基づいて求められる日射取得量を考慮した計算も可能です。
自然室温、暖冷房した場合の室温、および、暖冷房負荷、最大負荷までわかります。
※「EESLISM」(イースリズム)は、建築環境学の第一人者である工学院大学名誉教授宇田川光弘氏らが開発した建築周囲環境および設備システムを含めた多数室動的熱負荷計算プログラム(フリーウェア)で、建築、設備の両方で構成される建築熱環境制御システムの汎用シミュレーションプログラムとして数多くの実績があります。
EESLISM提供者に使用許諾を得て、住宅性能診断士 ホームズ君「省エネ診断エキスパート」に同梱して出荷するものです。また、このEESLISMとホームズ君の連携については、佐藤エネルギーリサーチ(株)、東京大学准教授前真之氏、前研究室メンバーに技術指導を受けて開発を行いました。
「EnergyPlus」は米国エネルギー省が提供している世界的に広く使用されている建物のエネルギーシミュレーションエンジンです。エアコンの暖冷房能力に応じた室温変化などのシミュレーションができます。
操作手順
1. 敷地・平面プランを入力

平面プラン、周辺の隣棟、カーポート、樹木などを簡単入力。

3Dで確認。入力ミスの発見も素早く行えます。
2. 部材構成・遮蔽物の設定

建物を構成するすべての部材を設定します。
ただし、断熱境界については外皮計算モードで行います。直感的なインターフェイスで迷わず設定。

構成する全ての材の熱伝導率と比熱を計算に反映します。

レースカーテンや外付けブラインドなど、省エネ基準の外皮計算で考慮されない遮蔽物の設定。

間仕切り壁や階間の床・天井の熱伝導率も設定可能。部屋間の熱移動も考慮します。
3. 条件設定

算定条件設定では、家族構成、生活スケジュール、暖冷房の運転スケジュール等を設定。推奨設定機能で、標準的な設定を簡単にセットできます。

暖冷房運転スケジュールの設定。部屋ごとにも可能。

計画換気の経路作成も自動で。
設定可能な暖冷房設備
エアコン
壁掛けエアコンによる一般的な暖冷房設備を部屋別に設定することができます。 冷房負荷に応じて、適切なエアコン選定を行うことも可能です。

床下エアコン
床下エアコンによる室温の変化および暖冷房負荷の計算が行えます。
床下空間に対して、区画の分割、熱容量を設定することも可能です。

床暖房(温水式、電気式)
床暖房(温水式、電気式)のシミュレーションができます。
床暖房は寒さを感じやすい足元の温熱感を改善し、頭寒足熱を実現するほか、エアコンで嫌われる気流感がなく、温度ムラのない暖かい空間を実現できます。しかも、施工が簡単で、既存住宅では建物躯体そのものの改善に比べ短期で施工でき、かつ適用建物が多いため、多くの物件で手軽に室内の快適性を向上できるリフォームといえます。
具体的な室温や光熱費のシミュレーションを躯体断熱性能、気象条件を考慮して行うことで、床暖房の導入効果を確認できます。より説得力の高い、営業プレゼンテーションが可能となります。


薪ストーブ、ペレットストーブ
大空間の居室に設置でき、バイオマスエネルギーの活用として人気の高い、薪ストーブやペレットストーブのシミュレーションが行えます。
計算間隔を初期値の60分から15分、10分に変更していただくことで「何分で目標温度に達成するか」の検討ができるようになります。「エアコンと床暖房」といった機器を組合せた場合の暖房費の概算も確認できます。

室温シミュレーション
時々刻々の室温計算を行います。結果は平面図や断面図、グラフでビジュアルに表現します。
エアコンの温風または冷風が室内をどのように流れるか、分布するかを熱流イメージとして見ることができます。
シミュレーション結果は動画ファイル(アニメーションgif)に保存でき、タブレット端末やスマートフォントいった、ホームズ君がインストールされていない環境でも施主にプレゼンすることが可能です。
また、5プランまで保存、比較が可能なので、結果の良し悪しがわかりやすいです。
■ 室温 グラフ、平面図

■ 室温 断面図

■ 熱流イメージ

■ 室温分布グラフ

■ プラン保存・比較

動的熱負荷計算
室温シミュレーションと合わせて、暖冷房で使用するエネルギー量(暖冷房負荷)の計算を行います。
壁や窓、換気設備による熱の出入りを確認できるため、窓の断熱性能強化や、熱交換換気設備の導入検討などに役立ちます。
また、暖冷房費も計算するため、パッシブ設計の効果を施主に分かりやすくアピールすることができます。
■ 暖冷房負荷

熱の収支の内訳の明細を計算。「日射で熱をどのくらい得られているか」「窓と壁とで熱の取得や損失がどの程度の差があるか」などが明確に。
■ 暖冷房費

期間暖房負荷から、能力のあったエアコンを自動選定します。エアコンの立ち上がりを重視する場合は、ワンランク能力の高いエアコンの選択も。瞬時に電気代を計算します。
■ 暖冷房負荷 部屋別明細

部屋ごとの内訳。部屋ごとの暖房負荷、日射取得量、さらには、暖房負荷、冷房負荷、そして、最低温度以下の割合も。
■ エアコン選択 / 実効効率の計算

1時間毎の暖冷房負荷と外気温、および設定したエアコンの能力から、1時間毎のエアコンのエネルギー消費効率の推移を「実APF」(APF:通年エネルギー消費効率)として算出し、グラフで「見える化」。
エアコンの効率や能力不足を簡単に確認でき、建物や生活条件に最適なエアコンを選定可能に。
計算書
■室温・暖冷房負荷シミュレーション(建物概要・計算条件)

■室温・暖冷房負荷シミュレーション(室温)

■室温・暖冷房負荷シミュレーション(代表日室温)

■室温・暖冷房負荷シミュレーション(暖冷房費)

■年間暖冷房負荷

ホームズ君「省エネ診断エキスパート」パッシブ設計オプション メニュー

おすすめホームズ君ナビ
診断・設計したい項目や建築物の種類に合わせて、ホームズ君シリーズの最適な組み合わせをご提案します。
ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください
お電話・FAXでのお問合せはこちら
0120-9876-68
FAX:029-850-3334
メールでのお問合せはこちら