
システム構成
従来の常時微動計測システム(機器構成および計測ソフト)では、計測者が高度な専門知識を必要とし、また構成が複雑かつ大型のため、設置にも時間と人員を要していました。「常時微動計測システム」では計測する際の機器を必要最小限で構成し、さらに専用ソフトを開発したことで、計測者は特別な専門知識を必要とせず、 1人でも短時間で簡単に常時微動の計測が可能です。
システム構成

本システムに含まれるもの
|
常時微動計測ソフトでできること
|
|
|
|
ハードウェアスペック
加速度センサー
- 検出部
- 2方向サーボ型加速度計
- 電源
- DC12V、1.5W以下
充電式シール鉛蓄電池使用
連続使用:5時間 ※内蔵電池電池(満充電時) - 寸法
- 横150mm×縦100mm×高さ108mm
- 高さは取手部分を含む
- 縦、横は突起部含まず
- 質量
- 約2.0kg
ADコンバータ
- インターフェース
- USB2.0 Hi-Speed仕様
- USB消費電流
- 500mA (最大)
- 寸法
- 横860mm×縦141mm×高さ25mm
- 質量
- 約275g
ご注意
- パソコン本体は付属しておりません。別途USBポートのあるパソコンをご用意ください。
- 本システムの適用範囲は、2階建て木造住宅の以下の構法(工法)になります。
- 在来軸組構法
- 伝統的構法
- 枠組壁工法
- 制震装置や、接合金物による補強の場合、耐震補強工事を行った場合でも計測結果に影響しない場合があります。
- 計測環境、天候、建物周囲の状況などにより、計測結果に影響が出る場合があります。
- 計測結果は、建物の耐震性を保証するものではありません。