体験版
「オンラインデモ」をお受けしています。弊社スタッフと画面を共有しながら、詳しい商品説明が受けられます。また、体験版をお使いいただいた後のご質問等にもお答えいたします。オンラインデモの詳細はこちら

- 構造3Dビューア
- 耐震等級2・3(長期優良住宅)、等級ナビ(自動設計)
- 伏図・梁せい算定(自動作図)
- 構造計算(許容応力度計算、3階建てまで)
- キングポストトラス、面材詳細計算法、wallstat連携
- 断熱等性能等級4・一次エネルギー消費量等級4・5※
- (公財)日本住宅・木材技術センター 木造建築物電算プログラム認定取得
※『省エネ診断エキスパート』との連携時
Ver.3.81J (2021/04/02 リリース 678MB)


- 2012年改訂版「木造住宅の耐震診断と補強方法」対応
- 一般診断法、精密診断法1
- 精密診断法2(保有水平耐力計算・限界耐力計算)
- 新耐震木造住宅検証法
- 補強計画を検討し、耐震補強見積書の作成が可能※
※『あっと簡単見積』との連携時
Ver.4.3.0.0 (2020/06/29 リリース 76.0MB)


- 建築物省エネ法対応(省エネ基準)
- 説明義務制度(2021年4月~)
- 外皮性能(UA値・ηAC値)、一次エネルギー消費量、ZEH判定
- 説明義務説明書、施主向け説明書(断熱診断書、光熱費)
- 長期優良住宅(断熱等性能等級4)
- リフォーム時の部分評価 (UA値、Q*値)
- 日当り検討、通風、室温・動的熱負荷計算(パッシブ設計)
- (公財)日本住宅・木材技術センター 木造建築物電算プログラム認定取得
Ver.4.20 (2021/04/02 リリース 435MB)


- 直観的な簡単2次元CAD操作で3Dパースを作成
- 敷地や隣棟、高低差を入力すれば瞬時に眺望を検討
- 日当り、日影、日射断面図、日照時間、通風
- 施主向けのプレゼン用動画もらくらく作成
- クイック判定機能で耐震性、省エネ性の初期確認
- 『すまいの敷地・日当りレポート』
Ver.1.07 (2020/08/27 リリース 833MB)


- 新築・リフォーム向けの積算用テンプレートつき
- CAD図面から便利な数量が自動で拾われ、テンプレートに自動挿入
- 短時間で精度の高い見積書作成
- ホームズ君『すまいのかんたんプレゼン』との連携で【概算見積書】
- 『耐震診断Pro』との連携→【耐震補強概算見積書】【省エネリフォーム見積書】
- 『構造EX』との連携→【新築用工事見積書】
Ver.3.43 (2019/11/01 リリース 43.5MB)