「住宅性能診断士 ホームズ君」をご利用中のお客様
「住宅性能診断士 ホームズ君」製品ラインナップ
関連する技術情報
よくわかる許容応力度計算
鉛直構面の検定
水平構面の検定
絵でみる建築基準法
品確法性能表示
長期優良住宅促進法
住生活基本法
よくわかる壁量計算
よくわかる4分割法
よくわかるN値計算
よくわかる梁せい算定
よくわかる品確法壁量計算
よくわかる品確法床倍率
よくわかる住宅性能表示
よくわかる長期優良住宅
構造計算で求める梁せいの検証
wallstatシミュレーション考察
次世代住宅ポイント制度
木造住宅の耐震診断と補強方法
よくわかる現地調査
よくわかる一般診断法
よくわかる精密診断法1
よくわかる限界耐力計算
偏心率と剛心
耐震改修促進法
長期優良化リフォーム推進事業
安心R住宅
熊本地震調査(2016年)
長野県神城断層地震調査(2014年)
つくば市竜巻被害(2012年)
東日本大震災(2011年)
能登半島地震(2007年)
新潟県中越地震(2004年)
実大建物振動台実験
耐震診断ソフトの検証
省エネ性能説明義務制度
グリーン住宅ポイント制度
[改正]平成28年省エネ基準
熱貫流率(U値)
外皮平均熱貫流率(UA値)
冷房期の平均日射熱取得率(ηA値)
一次エネルギー消費量
省エネ基準の施行スケジュール
UA値とQ値の相関
熱損失係数(Q値)
夏期日射取得係数(μ値)
ZEH
屋根断熱化リフォーム調査
断熱二重窓リフォーム調査
室温シミュレーションの検証
・薪ストーブ編
・床暖房(電気ヒーター式)編
・エアコン編
・自然室温編
- 2021/04/09
- 令和3年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の募集を開始します!(国土交通省報道発表資料)
- 2021/04/01
- 令和3年度地域型住宅グリーン化事業 グループ募集の開始(国土交通省報道発表資料)
- 2021/03/26
- グリーン住宅ポイント制度のポイント発行申請を受付開始します!また、ポイントの交換対象商品も公開します!(国土交通省報道発表資料)
- 2021/03/19
- 新たな「住生活基本計画」を本日閣議決定(国土交通省報道発表資料)
- 2021/02/10
- 「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」 についてのホームページを開設します!(国土交通省報道発表資料)
- 2020/12/15
- グリーン住宅ポイント制度を創設します!(国土交通省報道発表資料)
- 2020/10/16
- 令和2年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請の受付期間を 令和3年1月29日(金)まで延長します!(国土交通省報道発表資料)
- 2021/4/15
- 2021/5/19(水)開催 Raphael設計 神長氏
「ホームズ君『パッシブ設計のすすめ』
一緒に室温を設計してみよう」セミナーの
お申込み受付を開始しました - 2021/4/15
- 【すまいの安心フォーラム会員様限定】
ホームズ君 非対面リフォーム営業セミナー
導入編(4月14日ライブ配信)のアーカイブ動画を公開しました - 2021/4/14
- 日刊木材新聞にホームズ君「省エネ診断エキスパート」V4.20に関する記事が掲載されました
- 2021/4/7
- 日刊木材新聞に3月31日開催のホームズ君オンラインセミナーに関する記事が掲載されました
- 2021/4/6
- 日刊木材新聞に「構造EX」に関する記事が掲載されました
- 2021/03/29
- ホームズ君「省エネ診断エキスパート」Ver4.20をリリースしました
- 2021/03/12
- ホームズ君 構造EX 「許容応力度計算のすすめ」キャンペーンを実施中!(2021年4月30日まで)
- 2021/03/12
- 【緊急開催セミナー】「今、真に問われる住宅設計の説明責任」のお申込み受付を開始しました
- 2021/03/04
- 【東日本大震災から10年、熊本地震から5年】
ホームズ君で耐震リフォーム提案!キャンペーンを実施中!(2021年4月30日まで) - 2021/03/04
- 動画『ホームズ君でわかる省エネ計算 標準計算ルートのすすめ)』をYouTubeに公開しました
- 2021/02/22
- 建材マンスリー2021年2月号にホームズ君「省エネ診断エキスパート」に関する記事が掲載されました
- 2021/02/18
- 【ライブ配信セミナー】「LINEでお客様とつながりホームズ君を使ってリフォーム受注を増やす作戦」のお申込み受付を開始しました
- Raphael設計 神長氏
「ホームズ君『パッシブ設計のすすめ』
一緒に室温を設計してみよう」 - 2021/05/19 【オンラインセミナー】
- 「LINEでお客様とつながり、
ホームズ君を使って、
リフォーム受注を増やす作戦」(実践編) - 2021/04/21 【オンラインセミナー】
- New! 2021/05/19 オンライン
- ホームズ君「パッシブ設計のすすめ」一緒に室温を設計してみよう
- 2021/04/21 オンライン
- LINEでお客様とつながり、ホームズ君を使ってリフォーム受注を増やす作戦
- 2021/04/14 オンライン
- LINEでお客様とつながり、ホームズ君を使ってリフォーム受注を増やす作戦
【終了しました】 - 2021/03/31 オンライン
- 【緊急開催セミナー】今、真に問われる住宅設計の説明責任
【終了しました】 - 2021/02/02 つくば市
- < 2021年4月開始!省エネ説明義務制度>性能をプレゼンに活かす省エネ計算への取り組み方
【終了しました】 - 2021/01/27 つくば市
- 【特別講演 大橋好光先生】よくわかる木造住宅の耐震性セミナー
【終了しました】 - 2020/12/01 つくば市
- 【特別講演 山辺先生】これだけは知っておきたい『設計者のための基礎の構造計算』
【終了しました】 - 2020/02/07 東京
- 【講習】ホームズ君を使った「土地なしのお客様」からの早期受注獲得のコツ
【終了しました】 - 2020/01/21 東京
- <<特別>>【前真之先生 特別講演】 ホームズ君でつくる、これからのエコハウス
【終了しました】 - 2019/12/11 つくば
- 【PC操作】省エネ基準適否説明義務対策 ソフト実習セミナー
【終了しました】 - 2019/12/10 大阪
- ホームズ君「はじめての省エネ&パッシブ設計」セミナー
【終了しました】 - 2019/12/06 東京
- ホームズ君「はじめての省エネ&パッシブ設計」セミナー
【終了しました】 - 2019/12/04 つくば
- 【PC操作】耐震診断・補強設計(耐震診断Pro入門編)ソフト実習セミナー
【終了しました】 - 2019/11/29 東京
- ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー(木造2階建て住宅編)
【終了しました】 - 2019/11/21 東京
- ホームズ君「はじめての耐震等級」セミナー
【終了しました】 - 2019/11/20 つくば
- 【PC操作】許容応力度計算(木造2階建て住宅編)ソフト実習セミナー
【終了しました】